【2024年8月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 健康診断の事後措置について教えてください。
  2. 退職後に残った年次有給休暇を買い取っている他社事例を教えてください。
  3. 転籍時の注意点を教えてください。
  4. 海外に移住する従業員の社会保険や税金の取り扱いについて教えてください。
  5. 副業を認める場合の注意点を教えてください。
  6. 海外に帰国する予定の従業員の年末調整、確定申告について教えてください。
  7. 7月や8月入社の社員はなぜ定額減税額が反映されていないのですか?
  8. 1日8時間を超えた超過時間を、別の日の不足時間にあててもいいか?
  9. 有給を前倒しで支給する分には問題ないですか?
  10. 一度も(入社日にも)出勤しなかった社員の取扱いについて教えてください。

【2024年7月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 定年再雇用者の雇止めで、注意すべき点があれば教えてください。
  2. 健康診断で再検査になった場合、会社・従業員どちらの費用負担になることが多いですか?
  3. 貸与物の紛失について、損害賠償等どう対応したらよいか他社事例も含め教えてください。
  4. 退職までの有休消化中に、同時に業務委託として引き続き業務に携わることは問題ない?
  5. がんと診断された従業員の今後の仕事との両立について教えてください。
  6. 週休2日としている場合、年末年始に2日公休を与えていればOKでしょうか。
  7. 転職者に住民税の決定通知書が届いていないのですが、なにか理由がありますか?
  8. 兼務出向した場合の、出向元と出向先の責任や労働時間の考え方について教えてください。
  9. 税金、社会保険料について従業員から問合せがありました。控除の仕組みを教えて。
  10. インセンティブが休職月に支払われている場合、傷病手当金・出産手当金は減額される?

【2024年6月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 通勤ルート外の保育園へ子供を送迎中にケガをした場合、通勤労災に該当しますか。
  2. 本人希望ではなく、会社側から休職を命ずる場合の注意点を教えてください。
  3. 産休中に有休は取れますか。
  4. 月給制と年俸制の違いを教えてください。
  5. 通常の労働者から派遣労働者に変更する際の注意点を教えてください。
  6. 従業員が転居しました。社会保険で必要な手続きを教えてください。
  7. 配偶者を健康保険の扶養に入れたいが、扶養に入る要件を教えてください。
  8. 内定者のオンライン研修は労働時間に該当しますか。
  9. 養育特例で標準報酬月額が休業開始時より上がる場合、年金はどちらで計算されますか。
  10. パートの社会保険の加入要件を教えてください。

【2024年5月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. A社で8:30~12:00、B社で22:00~5:00まで働いた場合、労働時間は通算されますか?
  2. 傷病手当金の申請で、保険会社の診断書が添付されてきました。これは有効ですか?
  3. 住民税の通知書の保管期限はいつまでになりますか。
  4. 健保組合加入時、配偶者が扶養から外れた場合、国民年金の3号の非該当届は必要?
  5. 出生時育児休業給付金の給付額の計算方法を教えてください。
  6. 定額減税は所得が1,805万円以上の役員も対象になりますか。
  7. 出生時育休を取得する際の社内申請書で参考になるものがあれば教えてください。
  8. 給与計算で、欠勤控除の計算の単価に、固定残業代や役職手当を含めても問題ない?
  9. 育休中に業務委託契約で働いた場合どのような手続きになりますか。
  10. 定額減税は育休中の社員も対象になりますか。

【2024年4月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 非居住者となった場合に社会保険や税金の取り扱いが変わるのか教えてください。
  2. 定年再雇用後、同じ業務内容なら労働条件も定年前と同じでなければいけませんか。
  3. 定額減税について教えてください。
  4. 副業を導入を検討しています。進め方や他社事例を教えてください。
  5. 介護休業を取得するための要件を教えてください。
  6. 退職時、有給残がある場合、本人から申請がないのに会社側があたえて問題ない?
  7. 定額減税で税法上の扶養内のパートの場合はどうなるのか?
  8. アルバイト(時給者)の有休の比例付与でアルバイトも有休あたえないといけない?
  9. 定額減税で年内に帰国(外国人)してしまう場合はどうなるのか?
  10. 定額減税で年内に退職して他社に就業予定の場合はどうなるのか?

【2024年3月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 契約書では週2日で、実質週4日勤務になった場合、遡って社保の加入手続きを進めるの?
  2. ストレスチェック報告書の提出は「遅延なく報告」とありますが、遅滞なくとはいつまでですか?
  3. 出社中、急な悪天候のため早めに帰宅。帰宅後に業務再開した場合、移動時間は勤務時間になる?
  4. フレックスタイム制での、振休・代休の具体的な処理方法をお教えください。
  5. 会社を休みがちの社員の配置転換を行いましたが改善しません。対応方法をお教えください。
  6. 雇用保険を副業先に替えたいと言われました。当社給与の方が多いですが切り替えていいの?
  7. 育休取得満期で退職希望との事例の対策として復帰前提の「誓約書」をもらっても問題ないか。
  8. 前職の在籍と入社期間が数日重複している場合、各種保険手続はどのようにしたらいいですか。
  9. 所定労働時間が短い従業員(4時間)の場合も、半休は存在するのでしょうか。
  10. 被扶養者の従業員から健康保険に入りたいと申し出がありました。対応可能でしょうか?

【2024年2月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 労働保険の廃止手続きの方法を教えてください。
  2. 所定休日と法定休日の振替はできますか。
  3. 産休中の労働者にも定期健康診断を受けさせる義務はありますか。
  4. 36協定の有効期間を変更することは可能でしょうか。
  5. 在職老齢年金を受け取る従業員がいるが、必要な手続きや注意点はありますか。
  6. 年末調整で保険料控除証明書の原本を紛失した場合、どのように対応したらよいでしょうか。
  7. 従業員にお子さんが産まれ扶養手続きをお願いしたいが、保険証はいつ頃届きますか。
  8. 「給与照会」が市区町村から届いたが、どのように対応したらよいですか。
  9. 振替休日はいつまでに取得する必要がありますか。
  10. 退職時に渡す書類(離職票や源泉徴収票など)は、いつ頃本人に渡すことができますか。

【2024年1月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 通勤災害で、会社を退勤してから事故までに1時間ほど空いています。労災になりますか。
  2. 技能実習生を雇用する際、雇用契約書や36協定で、他の労働者と異なる点はありますか?
  3. 退職する日が決まっているのに育児休業給付金の延長をすることはできますか?
  4. 育休中にほかの会社でアルバイトした場合、申請書には何を記載すればよいですか。
  5. 半休を取得する日に休憩をとり、さらに残業した場合はどう給与計算を行ったらよいか。
  6. 新しく労働保険に加入するために手続きに必要な書類は何か。
  7. 給与計算の所得税計算の扶養人数と、実際の扶養人数が違うのはどうしてか。
  8. 給付金の支給金額の割合が50%となる181日目以降の起算日はいつからですか?
  9. 社保の等級表で最低額の幅が空欄~68000円未満ですが、報酬が0の場合未加入でいい?
  10. 旧姓の振込先口座しかないのですが育児休業給付金の振込先口座として使用できますか?

【2023年12月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 転籍するときの注意点を教えてください。
  2. 勤怠不良の社員がいて何度注意しても改善されません。解雇することは可能でしょうか。
  3. 初めて外国人の採用を検討しています。気を付けることがあれば教えてください。
  4. 雇止めするときの注意点や会社のリスクを教えてください。
  5. 時効で消滅した有給休暇の積み立て制度を検討しています。他社事例はありますか?
  6. 日をまたいで朝まで残業が発生した場合、どこまで深夜残業手当は発生するのか。
  7. 税法上の扶養のうち「ひとり親」とはどのようなルールですか。
  8. 退職する従業員の傷病手当金の申請はどうしたらいいですか。
  9. 扶養がいない場合は、扶養控除等申告書は提出しなくてもよいか。
  10. 産休中の社員も年末調整しないといけないか。

【2023年11月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 在籍出向させる際の注意事項を教えてください。
  2. 休職後復帰の際、業務内容等も変更し時短勤務とする場合の注意点を教えてください。
  3. 平日の勤務日に、資格取得(会社指定)のために試験を受けに行くことは業務扱いですか。
  4. 年収の壁について、詳しい内容を教えてください。
  5. 法改正に伴い、有期雇用社員への労働条件明示書はどんなことを追加記載したらよいですか。
  6. 従業員の住民税が高いような気がするが、これはどの金額に基づき算定されているのですか。
  7. 社長でも傷病手当金を申請できますか?
  8. 11月30日で退職する従業員は年末調整対象外でしょうか。
  9. 社長から年金受給予定額が知りたいと言われました。会社側で確認する方法はありますか?
  10. 資格喪失証明書は、電子印鑑で対応してもよいのでしょうか。

【2023年10月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 短時間正社員について教えてください。
  2. 失業給付を受けていても国民年金第3号被保険者になれますか。
  3. 弊社で結ぶべき労使協定を全て教えてください。
  4. 育児短時間勤務になり社保の加入要件を満たさなくなる場合、資格喪失手続きは必要?
  5. フレックスタイム制で、出社時刻を事前に申告してもらうことは可能でしょうか。
  6. 年金事務所から「賞与不支給報告書」が届きました、どのように対応したらいいですか?
  7. 今後、労働時間が増える従業員の社会保険・雇用保険加入のタイミングを教えてください。
  8. 週40時間を超える場合の40時間超の労働時間の集計方法を教えてください。
  9. お子様が産まれて健康保険の扶養に入れる際、健康保険被保険者証はいつ届きますか。
  10. 新入社員の雇用保険被保険者番号が分からない場合はどのようにしたらよいでしょうか?

【2023年9月】

■今月クライアントから頂いたご相談の一例です

  1. 安全衛生委員会のリモート開催は可能でしょうか。
  2. 休職中の診断書の提出は義務でしょうか?
  3. 労災の第三者行為災害で、示談や民間の保険を使ったら、どうなりますか。
  4. 出生時育児休業と育児休業では提出する書類等で何か違いはございますでしょうか?
  5. 労災の第三者行為災害で相手方の情報等わからないのですが、どうしたらよいですか?
  6. 退職日よりも前に離職票を作成することは可能でしょうか。
  7. 以前の保険証を病院で使用してしまったがどうしたらよいでしょうか。
  8. 退職者の市民税・県民税特別徴収税額の通知書が届いたがどうしたらよいでしょうか。
  9. 外国籍の方を採用したが入社に際して必要な手続きはありますでしょうか。
  10. 育児休業期間中に社会保険料免除となるのはどのような場合でしょうか。